料金案内  各サービス

負担限度額認定証(対象者のみ)が適用可能です

入所・ショートでは介護度の違いとは別に下記の所得段階によって利用料に差が生じます。

第1段階/生活保護者又は世帯全員が市民税非課税で老齢年金受給者
第2段階/世帯全員が市民税非課税で本人の公的年金収入額  +  合計所得金額が80万円以下
第3段階①/世帯全員が市民税非課税で本人の公的年金収入額  +  合計所得金額が80万円超120万以下                                       第3段階②/世帯全員が市民税非課税で本人の公的年金収入額  +  合計所得金額が120万円を超える                                        第4段階/市民税課税世帯

※預貯金等の金額が、基準額を超える場合には負担軽減の対象外となります。段階によって基準額が変わります。
・配偶者がいる場合:合計1,500~1,650万円
・配偶者がいない場合:500~650万円

※どの段階に属するかは、市町村への申請によって決定されます。詳しくは市町村窓口または支援相談員までお問い合わせください。

1カ月入所された場合の料金の目安

第1段階/約7万円~8万円
第2段階/約8万5千円~9万5千円
第3段階①/約9万5千円~10万円
第3段階②/約11万5千円~12万円
第4段階/約14万5千円~15万5千円

※上記金額は1割負担の場合です。2割負担の方は、上記の第4段階の金額にプラス3万円くらい、3割負担の方は、上記の第4段階の金額にプラス7万円くらいとお考えください。
※介護度や、リハビリ、各種加算の有無によって料金は異なります。また高額介護サービス費の適用になる方は、償還払いが受けられます。詳しくは支援相談員までお問い合わせください。

ショートステイ1日の料金の目安

第1段階/約2,000円~2,300円
第2段階/約2,700円~3,000円
第3段階①/約3,200円~3,400円
第3段階②/約3,400円~3,700円
第4段階/約4,500円~4,800円
(2割負担の方は、約5,500円~6,000円、3割負担の方は、約6,400円~7,200円)

※介護度や、リハビリ、各種加算の有無によって料金は異なります。また高額介護サービス費の適用になる方は、償還払いが受けられます。詳しくは支援相談員までお問い合わせください。

各種ポリシー

当法人の各ポリシーを掲載いたします。

料金表(PDF)・その他重要資料について

 

【入所】運営規定 PDF
【入所】施設利用料 PDF
【入所】利用者負担説明書 PDF
【ショートステイ】運営規定 PDF
【ショートステイ】施設利用料 PDF
【ショートステイ】利用者負担説明書 PDF
【ショートステイ予防】施設利用料 PDF
【ショートステイ予防】利用者負担説明書 PDF
【通所リハビリテーション】施設利用料 PDF
【介護予防通所リハビリテーション】施設利用料 PDF
【訪問リハビリ】利用料金 PDF

お電話やインターネット(ウェブフォーム)からお問い合わせいただけます。

059-245-6777